貯蓄型の生命保険を活用して貯蓄をしている方、もしくはこれから貯蓄をしたいとお考えの方は少なくないでしょう。そこで今回は貯蓄型生命保険を選ぶ際に必ず押さえておきたい特徴、選び方のポイントについてお話していきます。これを押さえておくだけで保険会社のおすすめや商品の比較ランキングに惑わされずにご自身に合った保険を選ぶのに役立ちます。ぜひご一読ください。
ポイントは2つ!貯蓄型生命保険の特徴
貯蓄型生命保険の特徴は以下の2つにまとめられます。
1 保険料の支払い期限はある程度自由に設定できる(保険会社の商品ごと)。
2 保険料の支払い期限の満了間近になるまでは解約返戻金は支払い保険料以上にはならない(※)
※ 超低金利時代のここ最近5年間くらいに契約した日本の円建ての貯蓄型生命保険(終身保険等)の場合にあてはまります。アメリカドル建ての保険に関しては後述します。
ここからは上記のポイントを一つずつご説明していきましょう。
1 保険料の支払い期限はある程度自由に設定できる(保険会社の商品ごと)
「生命保険」と聞くとなんとなく「60歳とか65歳まで保険料を支払うもの」というイメージの方が多いと思うのですが、そんなことはありません。
保険会社によって、さらには生命保険の商品ごとによっても違いますが、10年間で保険料の支払いを終えることができるものや、13年とか16年のように1年刻みで自由に支払い期限を設定できる保険もあります。
「現在32歳で50歳まで頑張って貯金をしよう」と考えた場合には、18年間のプランにすることもできるのです。
今日現在、既に貯蓄型の生命保険に加入されている方に私から質問なのですが、生命保険の営業パーソンとの面談の時に「支払い期限は60歳(もしくは65歳)のプランしかないのですか?」という質問はされましたか?
保険の営業パーソンが持ってきた設計書の中からそのまま選んでしまって、60歳払いや65歳払いを選択してしまったのではないですか?
私がなぜこの質問をするのかは、上記の②の理由をお伝えすればご理解いただけるはずです。
2 保険料の支払い期限の満了間近になるまでは解約返戻金は支払い保険料以上にはならない
貯蓄型の生命保険は保険料の支払いが終了間近もしくは終了した後に解約返戻金が支払った保険料以上になるという商品が多いのです。
簡単に言い換えると、保険料の支払いが終わってからお金が増え始めるということです。
例えば、解約返戻金つまり「貯まっているお金」に注目すると、支払い期限が60歳払いの保険に加入したとすると、59歳まではいつ解約しても支払った保険料未満になってしまいます。
つまり、損をしてしまうということです。
これに対し、支払い期限が10年間というプランに加入した場合は、契約後9年目までに解約すると損をする形にはなりますが、10年目以降は支払った保険料以上に増えるということです。
つまり貯蓄型生命保険の選び方、最大のポイントは・・・
30歳で貯蓄型の生命保険に入るとして、59歳までに解約すると資産形成上、損をしてしまうプランが良いか、それとも39歳までに解約すると損をしてしまうプランが良いか、という情報提供は保険の営業パーソンからありましたか?
解約した時に損をしてしまうという期間は短いに越したことはありません。
これが貯蓄型生命保険を選ぶ際の最大のポイントになります。
これに関してはアメリカのドル建ての保険にも同様のことがいえます。
もちろん、アメリカドル建ての貯蓄型の生命保険は日本の円建ての保険に比べて、積立利率が高く設定されている商品が多いので、支払い込み期限の到来前に解約返戻金が支払った保険料以上になるものもあります。
目安ですが、30歳で加入した60歳払いのドル建て保険なら、早ければ40代中旬から後半、遅ければ50歳をちょっと過ぎたあたりで支払った保険料以上になります。
しかし、ドルの保険の場合も10年間の支払いプランにしておけば、基本的には解約返戻金は10年後に支払った保険料以上になるというポイントは同じですので、貯蓄を目的にするならば10年払いが良いということは円建てと大した違いはありません。
貯蓄型生命保険でも「保障」は忘れるべからず
生命保険の魅力は貯蓄だけではなく「保障」も忘れてはならないポイントです。
保障の観点で選んだ保険に関してなら、60歳払いでも65歳払いでも気にしなくて良いのですが、「貯蓄」が目的で貯蓄型の生命保険に加入したのであれば、解約して損をしてしまう期間を短めにできますし、結果的に10年とか15年くらいの短期払い込みプランの方が解約返戻金も増える仕組みといえるので、10年〜15年くらいの短期払いの生命保険の方が「貯蓄」の目的に合っているということができるでしょう。
既に生命保険を活用して「貯蓄」をなさっている方は、ぜひ弊社のセミナーにご参加いただき、生命保険の見直しの参考になさってください。そして、これから頑張って「貯蓄」をしていこうとお考えの方も、良い貯蓄計画を作るために奮ってセミナーへご参加ください。
よくわかる生命保険の選び方セミナー(東京/無料)の日程確認・申し込み
以下に必須事項を選択あるいは記入の上、「セミナー申し込み」ボタンをクリックしてください。
※ お申し込み後2〜3日以内に受講受付の確認メールをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。万が一届かない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。