40代というと仕事面では重要な役割を任され、最も働き盛りの年代です。しかしその一方で、30代の勢いをそのままに仕事に打ち込みすぎるあまり、プライベート面での自己マネジメントを疎かにしがちな年代でもあります。そこで今回は気付いたら貯金なしまたはあっても貯蓄が不十分な40代の方のためにこれから資産形成を始めるにあたってのポイントについてお話していきます。
40代から始める資産形成 貯金なしの今、まずやるべきこととは?
まず、40代から始める資産形成は、「あと何回給料を受け取ることができるのか」をしっかり理解することから始まります。
理由は、「資産を形成する(つくる)期間があと何年残されているか」を知ることが資産形成の第一歩だからです。
「今から1000万円を貯金しよう」という目標を立てることは年代に関わらず簡単にできますが、その目標を「いつまでに達成しなければならないか」という観点に立つと、20代の方と40代の方の計画では大きな違いが出るのは当然です。
仮に40歳の方を例に話を進めていきましょう。
60歳で定年を迎える会社にお勤めの場合は、「あと20年間」が資産形成に費やすことができる期間となります。
1年間はどなたにとっても平等に12ヶ月あるわけですから、240回(=12ヶ月×20年間)が給料を受け取ることができる残りの回数となります。
「給料を受け取ることができるのがあと240回」と聞いてどう思われますか?
これが、もし45歳の方なら「あと180回」、49歳の方なら「あと132回」という計算になります。
もちろん年1回か2回のボーナスを含んで計画を立てるかどうかにもよります。
ただ、20代の頃のボーナスはそれこそ好不況の違いがあっても受け取れる金額に大きな差は生まれません。
おそらく10〜20万円程度の差異でしょう。
これに対し、40代のボーナス額は経済環境によって金額に大きな差が生まれる場合が多いです。
好不況の影響で年間のボーナスが手取りで100万円以上の差異が出てしまうということも珍しくありません。
このように今後20年間のボーナス額の予想を立てることは不可能に近いので、しっかりと確実に受け取ることができる給料の回数で資産形成の目標を達成する計画を立てることが肝要です。
※ ボーナスに関してはアップサイド要因として、貯金計画の上ブレが期待できる程度のものとしてお考えになられることを推奨させていただいております。
40歳の方が「定年退職の60歳までに1000万円を貯金する」という目標を立てた場合には、単純計算すると4.2万円(≒1000万円÷240ヶ月)、つまり今後の20年間で毎月約4万円の貯金をしてようやく貯めることができる金額が1000万円ということになります。
まずこれをしっかり認識していただくことが40代から始める資産形成を成功させることができるかどうかの最初の分岐点となります。
0から貯金1000万円を現実にするために絶対必要なこととは?
そうはいっても「毎月4万円ずつ貯金しろと言われても困る・・・」という声が聞こえてきそうですね。
たしかに、40代の皆さんには住宅ローンの返済だったり、お子さんたちの教育費の支払いだったり、と大きな出費が目白押しであることは十分に理解しています。
そこで、この「定年退職の60歳までに1000万円を貯金する」という目標を達成するために必要不可欠なのが、資産形成の方法をしっかり学び実践することです。
全くお金が増えないタンス預金やほとんど金利のつかない銀行預金では、先ほど申し上げた毎月4万円ずつ20年間貯金し続ける必要があります。
しかし、資産形成の方法を学び実践することができれば、ご年齢にもよりますが、毎月2万円程度の貯金という現実的な金額で「定年退職の60歳までに1000万円を貯金する」という目標を達成することは十分可能です。
資産形成の方法を学び実践することによって、1000万円を貯めるために毎月4万円ずつの貯金が必要なところを毎月2万円ずつの貯金で済ませることができると考えても良いですし、毎月4万円ずつの貯金で1500〜2000万円貯めるというより高い目標を達成すると考えていただいても結構です。
金融商品には様々な種類があります。
どの金融商品をどのタイミングで活用すれば目標の金額により早くより安全確実に到達できるかを意識しつつ、資産形成の方法を学び、しっかりとした計画を立て、それを実践に移すことが大切です。
40代から始める資産形成で最も重要なのは、「残りあと何回給料を受け取ることができるのか」という現状把握をし、「その残りの回数でいくらの貯金額を貯めたいのか、ないしは貯めなければならないのか」という目標を明確にした上で、資産形成の方法に則った計画である「資産形成プランニング」を立てることです。
弊社L!NX(リンクス)株式会社では定期開催の初心者向け無料セミナーや随時無料で受け付けている個別相談がございますので、ぜひ気軽にお声掛けいただければ幸いでございます。
資産形成セミナー日程の確認・申し込み
※ 事前に受講者の皆様の許諾を得て掲載しております。
以下に必須事項を選択あるいは記入の上、「セミナー申し込み」ボタンをクリックしてください。
※ お申し込み後2〜3日以内に受講受付の確認メールをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。万が一届かない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。