資産形成の初段階である「収入と支出の差額を黒字化する」ためには、”収入を増やす”と”支出を減らす”(※)の両者を考える必要があります。このうち”収入を増やす”、”お金を稼ぐ”というのは簡単ではありません。どうしてもすぐにお金を稼げる方法に目が行きがちなところでもあります。そこで、今回は方法論以前に”お金を稼ぐ”にあたって最も大切なことについてお伝えしていきます。
※ ”支出を減らす”ための「家計節約術」についてはこちら(貯金0円を脱出するための家計節約術【資産形成】)を参照のこと。
今すぐ楽してお金を稼げる方法には要注意!
”収入を増やす”、”お金を稼ぐ”ための方法としては、副業・副収入、転職、起業、etc.といったように様々考えられると思います。
この中でも副業・副収入というのは比較的着手しやすいものといえるでしょう。
ただし、お勤め先の就業規則で「兼業禁止規定」がある場合、これに違反すると悪くすると”懲戒解雇”となる可能性もありますので、避けるのが賢明でしょう。
また、お勤め先で副業・副収入が禁止されていない場合、副業・副収入自体はOKですが、注意すべきところがあります。
それは、「今すぐ楽して月○十万、○百万円稼げます!」といった謳い文句、うまい話に決して惑わされてはならないということです。
今すぐ楽してお金を稼げる方法など基本的にありません。
仮にあったとしても長続きしないものです。
大概、最初の1、2回、余程うまくいって3回いくらか大きな金額を稼げたら、あとはさっぱり・・・というのがほとんどでしょう。
これは、通常、今すぐ楽してお金を稼げる方法の大半が即席で簡単にできるものにすぎないからです。
即席で簡単にできるものには、それ相応の結果しかついてきません。
無駄が多くて非効率ではいけませんが、やはり地道にコツコツと手間暇をかけることに勝るものはないということです。
もっとも、今すぐに最初の段階で地道にコツコツと手間暇をかけて行ったことは、後から以下の成長曲線のグラフのように急激な成果となって表れます。
この急激に成果が出る段階に至ると、少しの努力でより多くの成果が出るわけですから、必然的に楽して稼げる状態になります。
つまり、今すぐ楽してお金を稼ぐことはできませんが、今すぐ効率を考えた上で地道にコツコツと行ったことは、後から楽して稼げる状態を作り上げることになるということです。
”お金を稼ぐ”にあたって絶対に外せないのは・・・
以前の記事(※)で「お金とは何か?」についてお話しました。
※ お金とは何か?〜お金の意味について考える〜を参照のこと。
その中で、現在、お金は「不換紙幣(ふかんしへい)」で、その国や地域の政府や中央銀行がそのお金の価値を保証しているということをお伝えしました。
つまり、日本であれば、日本政府や日本銀行(日銀)といった紙幣や硬貨の発行元が日本のお金である円の価値を保証していると。
そして、皆さんは日常生活で円を使っているわけですから、知らず知らずのうちにその価値を保証している政府や日銀を「信用」しているということになるということもお話しましたね。
ここでどうしてもお伝えしたいのは、「お金=信用」ということです。
ですから、”お金を稼ぐ”ということは、”信用を得る”ことに他ならないということになります。
たとえば、皆さんがお勤め先で出世しようと思ったら、少なくともお勤め先の上司の”信用を得る”必要がありますよね。
また、自営業や起業された場合であれば、顧客や取引先の”信用を得る”ことができなければ、それこそ倒産や破産してしまいます。
つまり、”お金を稼ぐ”にあたって最も大切なこと、絶対に外せないことは、自分自身と関わっている人たちの”信用を得る”ことです。
最後に、この”信用を得る”ためのコツを一つお伝えしておきます。
それは、逆説的ではありますが、”お金を稼ぐ”ことを意識しすぎないようにすることです。
これは、お恥ずかしながら私の実体験でもあるのですが、営業で数字が苦しい時などは、お客様一人ひとりを見るのではなく、金額を追う感覚を持ってしまうことがありました。
こういう時というのは、お客様側にも伝わるもので、ほとんどの場合、信用を得ることができず、そして結果も失敗に終わってしまうものです。
やはり、お客様一人ひとりを見て”信用を得る”、信頼していただくこと、そのために”お金を稼ぐ”ことを意識しすぎず、一旦脇に置いておくことが必要不可欠というのを身を以て経験した苦い思い出です。
皆さんには、私と同じ経験をしないで済むよう、ぜひ”信用を得る”ことを第一に考えて行動するようにしていただければと思います。
そうすれば結果的に”お金を稼ぐ”ことはできるはずです。
まとめ記事に戻る:【まとめ】資産形成の方法 3つの基本 稼ぐ・節約・投資
<こちらもおすすめ!>