近年ブームにもなっている日本酒。辛口が中心だった日本酒も近年ではワインのように香りがあり、米のうま味と爽やかな酸味が感じられるような日本酒が増えてきている。料理も洋食などとも相性が良いので海外でも人気となっている日本酒もふるさと納税のお礼の品としてたくさんある。今回はそんなふるさと納税でお礼の品にもらえるおすすめの日本酒をご紹介させて頂きます。
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸セット
西脇市産山田錦使用日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸セット(720ml×5本)
愛知県名古屋市の萬乗醸造さんが造り出す「醸し人九平次」シリーズ。パリの三ツ星レストランでも提供されている、海外でも非常に評価の高いお酒です。「別誂」・「彼の地」・「human」・「山田錦」・「黒田庄に生まれて、」の「醸し人九平次」シリーズを贅沢に5本セットしました。
還元率29% 寄付額5万円以上→実勢価格1万4,748円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 伯楽星純米大吟
伯楽星純米大吟醸
国内外で高い評価を得ている伯楽星。これまでの大吟醸のグレードを更にアップし,精米歩合を約20%台まで磨き上げました。これまでの日本酒とは一線を画す最高級の日本酒です。贈答用やハレの日の一本としてもおすすめです。
還元率11% 寄付額10万円以上→実勢価格1万8,000円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 石鎚 純米吟醸
石鎚 純米吟醸 緑ラベル 1800ml
全国屈指の名水の町でも知られる四国の最高峰・石鎚山を擁する西条市。石鎚山の軟水を生かしたしなやかな飲み口で、日本料理との相性も良い穏やかな香りの日本酒です。
還元率29% 寄付額1万円以上→実勢価格2,916円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 東洋美人 純米大吟醸「壱番纏」
東洋美人 純米大吟醸「壱番纏」
「東洋美人」のフラッグシップ商品。爽やかな酸味と上品な香りを堪能できる芳醇な吟醸香。大ぶりなワイングラスでぜひその上品な香りをお楽しみください。
還元率38% 寄付額1万円以上→実勢価格3,780円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 武勇 純米酒
晩酌向きな名酒 武勇の純米酒
厳選された酒造用好適米と,結城の大地からくみあげられた軟水を用いて,精米からはじまり,洗米,こうじ造り,上槽など,酒蔵独自の技法で醸造している武勇純米酒。辛口の中でも米のうま味が口中に広がる味わいので晩酌におすすめです。
還元率26% 寄付額1万円以上→実勢価格2,550円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 山形正宗 まろら&生ハムセット
日本初のワインの醸造技術を用いて醸した日本酒
イタリア最高峰のタナラ社の生ハムと、日本初のワインの醸造技術を用いて醸した「まろら」のセットです。まろらは柔らかな酸味と甘さがあるので生ハムとの相性も抜群です。
還元率43% 寄付額1万円以上→実勢価格4,300円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 貴(特別純米酒)
老舗が醸した正攻法の日本酒
老舗の永山本家酒道場が醸す特別純米酒。温度帯や料理を選ばないので、日本酒を飲み慣れていない人にもおすすめできます。芳醇な米の味わいとキレのある後味が魅力です。
還元率27% 寄付額5,000円以上→実勢価格1,350円
詳細ページはコチラ
【ふるさと納税】おすすめ日本酒 開春純 米大吟醸
開春「西田(生酛(きもと) 純米)」&開春 生酛(きもと)純米大吟醸セット」
江戸時代に確立した伝統的な日本酒の製法「生酛(きもと)」で醸した純米酒のセットです。
酒に力があるのが特徴で冷やでも燗でも美味しく召し上がれます。
還元率48% 寄付額1万円以上→実勢価格4,790円
詳細ページはコチラ
※ご紹介させて頂きましたお礼の品の中では、時期によって品切れになってしまう可能性がございますのでご了承ください。
<こちらもおすすめ!>