冒険投資家ジム・ロジャーズに学ぶ株式投資に成功するための秘訣

ジョージ・ソロスと立ち上げたクォンタム・ファンドにて、10年間で4200%のリターンという驚異の運用成績を残し資産運用の第一人者となった冒険投資家ジム・ロジャーズ。

今回は彼の過去の名言から株式投資における成功の秘訣を探っていきます。

【名言】ジム・ロジャーズが語る株式投資で成功するために必要なこと

【名言】ジム・ロジャーズが語る株式投資で成功するために必要なこと

まず、ジム・ロジャーズ氏の投資手法について簡単に説明しておきます。

彼は、投資する対象を株式のみに絞っておらず、通貨や商品(コモディティ)などにも投資しており、また取引も現物取引だけではなく、先物取引やオプション取引といったデリバティブ取引も行っています。

また投資する対象ごとに利益が出るよう臨機応変に、ロング(買い)とショート(空売り)の両方でポジションを取ることも。

これだけの話を聞くと、一般の個人投資家が彼の投資手法を参考にして取引するのは極めてハードルが高いといえるでしょう。

とはいえ彼の投資手法ではなく、彼の投資に対する姿勢は参考になります。

そこで彼が過去の名言といえる発言から、株式投資の成功の秘訣を探っていこうというわけです。

今回は以下に「株式投資に成功するために必要なこと」として、3つの発言をピックアップして紹介します。

「自分で調べた会社の株を買いなさい。さもなければ、家で映画を見ているほうがいい」

自分で調べた会社の株を買いなさい。さもなければ、家で映画を見ているほうがいい」

ジム・ロジャーズ氏は投資する対象を徹底的に調査することで知られています。

それも机上ではなく、現地に赴いてまでです。

これが”冒険投資家”の異名をもつ所以でしょう。

つまりは誰かに勧められたからとか、みんな買っているという理由ではなく、自分で調べた結果として投資する価値があると見込んでその会社の株を買う姿勢は非常に大切です。

これは、「自分が知らないものには投資しない」という投資の大原則にも通ずるものです。

「大儲けするには絶望が支配している間に脚を踏み入れなければダメだ」

みんなが上がると思って買っている時はすでに天井まで到達している可能性が高く、逆にみんなが下がると思って売っている時はすでに底打ちの可能性が高いものです。

”絶望が支配している間”というのは、後者の「みんなが下がると思って売っている時」ですから、その時に逆に勇気を持って買えるかが、株式投資の成否を分けるといっても過言ではありません。

これは江戸時代から伝わる、わが国の相場格言である「人の行く裏に道あり花の山」にも通ずる話です。

ただ一点注意したいのは、「落ちるナイフをつかむな」とも言われるよう、下がり続ける株価はどこまで下がり続けるか誰にも分からないということです。

これを念頭に置いた上で、底打ちしたかどうかは慎重に判断する必要があります。

「幸運は常に努力を怠らない人の元に訪れる」

幸運は常に努力を怠らない人の元に訪れる

株式投資は「濡れ手で粟」のギャンブルと同一視して行うべきものではありません。

ここまでご紹介した2つの名言について実践しようと思ったら、ある程度は学習や調査に時間と労力を割く必要があります。

もちろん株式投資には運の要素もあります。

ただ、「努力をした者が必ず成功するとは限らないが、成功した者は須らく努力している」ということです。

ご留意事項

本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。
また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。
商品毎に手数料等及びリスクは異なりますので、詳細につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

個人情報の取扱いについて

本セミナーは、リンクス株式会社(以下弊社)により運営されており、個人情報は弊社で管理いたします。
取得いたしましたお客様の個人情報は弊社セミナー、商品サービスのご案内など弊社の利用目的の範囲内で利用させていただきます。

法人情報等

リンクス株式会社 (金融商品仲介業者) 関東財務局長(金仲)第752号
所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。金融商品仲介業に関して、お客様から直接、金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。
所属金融商品取引業者:株式会社SBI証券  登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会